避難準備勧告

2005年6月28日
昨日ようやく入梅したと思ったら大雨洪水警報が発令されました。今日の午前5時。家の前で市の広報車が避難準備勧告を発令しました。「避難準備勧告」とは、いつ災害が起きてもいいようにそのための準備をしなさいということです。昨年痛い目を見ている我が家は早朝から、1階にある荷物を2階に上げる作業に取り掛かりました。前夜眠れなくてようやく眠れたと思ったらこの有様。痛む頭を抑えながら一切合切を運び上げました。そして朝食を取って出勤。朝から重労働でした。

幸いなことに水害は起こらず、無事にこうして日記を書いているわけですが、入梅早々一気に水害が起こるほどの雨が降らなくてもいいじゃんと心の中で呟きました。

あーあ、疲れた。上げた荷物、どうしよう?

コメント