最初見た時「セレブと貧乏太郎」の臭いがした。またまたとんでもコメディーかとうんざりした。
でも脚本が龍居由佳里さんなので大丈夫かな?と思いました。
中居の演技はよかったです。直江先生から雨宮まで、幅広い演技ができるようになって、嬉しかったです。
でも脚本が龍居由佳里さんなので大丈夫かな?と思いました。
中居の演技はよかったです。直江先生から雨宮まで、幅広い演技ができるようになって、嬉しかったです。
見た限りでは、一番面白そうなのが「婚カツ」だった!「あるよ」の人が出るだけで、アドレナリン出まくり!
「アタシんちの男子」はなあ、一番華があるのがつる兄という時点でちょっと…。主役の堀北真紀ちゃんや向井くんに頑張って貰わないとキビー!!
「魔女裁判」のマツジュンが良い味出してました(^_^)
「アタシんちの男子」はなあ、一番華があるのがつる兄という時点でちょっと…。主役の堀北真紀ちゃんや向井くんに頑張って貰わないとキビー!!
「魔女裁判」のマツジュンが良い味出してました(^_^)
行列が出来る法律相談所
2009年4月13日 TVノック出てたので見たけど、つまらなかった。
ノックが終始ニコニコしていて楽しそうでよかったけど…
生存確認させて貰いました。
明日のネプリーグが楽しみです!
ノックが終始ニコニコしていて楽しそうでよかったけど…
生存確認させて貰いました。
明日のネプリーグが楽しみです!
木村拓哉の全力坂完全版
2009年4月8日 TVあれは、坂の魅力が全くわからなかった木村くんが自分で坂を全力で駆け上がることによって、坂の魅力に取り憑かれて行く姿を見る番組だと思いました。それと全力を出し切ることがいかに大変かと言うのを実感する番組かと…
番組内で木村くんも言ってましたが、東京は近現代的なものと古いものが混然として存在するのが魅力ですね。
地方はほんと、古いものを切り捨てるのが早いです。観光名所等になってなければすぐに新しい道路、建物が造られて行きます。それが正しいことなのかわかりませんが、全力坂を見て、新しいものと古いものの共存はアリだなと思いました。
番組内で木村くんも言ってましたが、東京は近現代的なものと古いものが混然として存在するのが魅力ですね。
地方はほんと、古いものを切り捨てるのが早いです。観光名所等になってなければすぐに新しい道路、建物が造られて行きます。それが正しいことなのかわかりませんが、全力坂を見て、新しいものと古いものの共存はアリだなと思いました。
ヘキサゴン宮古島合宿SP
2009年3月26日 TV前回の南紀白浜があんまり面白くなかったので期待しないで見ました。一昨年の沖縄SPに次ぐ面白さでした。(京都SPは完全版を見てないので評価できません)
今までの合宿の中心であった羞恥心・Paboが忙しくなり、一部しか参加できない人がいたのが残念でした。(初日遅れてきたまいちゃんや舞台出演のため2日目朝で帰路に着いたノック)その代わり芸人さんが面白くて、ヘキサゴンの新しい一面を見出したような気がします。実際、今回の合宿はアンガールズ、FUJIWARAと行く宮古島だったもの。
最後の告白はもうお腹いっぱいだなぁ。次回からなくして欲しいです。
私が一番笑ったのは、フジモンとクリスさんの腕枕。腹を抱えて笑いました。後、ドッキリでのまいちゃん。紳助さんが言うように、まいちゃんの一人コントでした。
次回の合宿では羞恥心・Paboが揃いますように。唯一のインテリイケメン崎本君が参加できますように。
今までの合宿の中心であった羞恥心・Paboが忙しくなり、一部しか参加できない人がいたのが残念でした。(初日遅れてきたまいちゃんや舞台出演のため2日目朝で帰路に着いたノック)その代わり芸人さんが面白くて、ヘキサゴンの新しい一面を見出したような気がします。実際、今回の合宿はアンガールズ、FUJIWARAと行く宮古島だったもの。
最後の告白はもうお腹いっぱいだなぁ。次回からなくして欲しいです。
私が一番笑ったのは、フジモンとクリスさんの腕枕。腹を抱えて笑いました。後、ドッキリでのまいちゃん。紳助さんが言うように、まいちゃんの一人コントでした。
次回の合宿では羞恥心・Paboが揃いますように。唯一のインテリイケメン崎本君が参加できますように。
に向井くん出演決定しました!子持ちのホスト役とのことで楽しみです(^O^)
これで私も3クール連続火9視聴決定です。
4月期は中居主演の月9もあるのでちょっと大変かも!?
これで私も3クール連続火9視聴決定です。
4月期は中居主演の月9もあるのでちょっと大変かも!?
賛否両論だけど、私はよかったと思う。
原作ラスト数ページの、原稿用紙に描いた風太郎の「幸せ」と真のメッセージを真っ正面から受け留めて映像化した日テレスタッフ及びキャストに敬意を表します。
DVD BOX欲しいです。
原作ラスト数ページの、原稿用紙に描いた風太郎の「幸せ」と真のメッセージを真っ正面から受け留めて映像化した日テレスタッフ及びキャストに敬意を表します。
DVD BOX欲しいです。
コメントをみる |

SMAPがんばります!
2009年3月3日 TV1月31日に放送された番組。やっと見ました…
SMAPの歴史が見れてよかったです(^O^)
ソロ企画。
中居:どっきりとしては失敗かも!?剛がかっこよすぎ!!
木村:全力坂面白かったです。ただ坂を走ってるだけなんだけど、あの木村拓哉がそこまでやるか!という意気込みを感じました。
吾郎:悪役の上地が楽しそうでよかったf^_^;「スリルな夜〜子育ての天才」でヘキサゴンに番宣に来た日(ヘキサゴン初登場)を思い出しました。
慎吾:一番つまんなかった。収録して編集したものを流した方がよかったのでは!?
剛:ピアノよかった!そして今回のタイトルが剛の番組に由来していることを知りました。鶴瓶さんとSMAPの絡みはいつ見ても面白いですね(^O^)
SMAPが森くんに触れてくれてよかったです(^O^)
ラデュレのマカロン。オレンジじゃなくてマンゴーでした。美味しかったよ!
SMAPの歴史が見れてよかったです(^O^)
ソロ企画。
中居:どっきりとしては失敗かも!?剛がかっこよすぎ!!
木村:全力坂面白かったです。ただ坂を走ってるだけなんだけど、あの木村拓哉がそこまでやるか!という意気込みを感じました。
吾郎:悪役の上地が楽しそうでよかったf^_^;「スリルな夜〜子育ての天才」でヘキサゴンに番宣に来た日(ヘキサゴン初登場)を思い出しました。
慎吾:一番つまんなかった。収録して編集したものを流した方がよかったのでは!?
剛:ピアノよかった!そして今回のタイトルが剛の番組に由来していることを知りました。鶴瓶さんとSMAPの絡みはいつ見ても面白いですね(^O^)
SMAPが森くんに触れてくれてよかったです(^O^)
ラデュレのマカロン。オレンジじゃなくてマンゴーでした。美味しかったよ!
コメントをみる |

血液型ドラマ~A型オンナが結婚する方法
2009年2月24日 TV半分ドラマ、半分バラエティみたいなもんでした。
A型オンナの解説がところどころ入るんだけど、半分以上当てはまりませんでした。A型オンナなのに。超安定志向でもないし、几帳面でもないし、どっちかというと逆だし。恋に奥手なのは同意ですが……。
ローサちゃんは可愛いし、ノックは演技上手くなってきているし(パンダと比べても雲泥の差)、それよりも何よりもハリセンボンの近藤春菜さんが上手くて驚いた。春菜さんは4夜連続出演なので、実質彼女が主役かも!?
A型だけでやめようと思ったけど、全夜見てしまいそうです。
A型オンナの解説がところどころ入るんだけど、半分以上当てはまりませんでした。A型オンナなのに。超安定志向でもないし、几帳面でもないし、どっちかというと逆だし。恋に奥手なのは同意ですが……。
ローサちゃんは可愛いし、ノックは演技上手くなってきているし(パンダと比べても雲泥の差)、それよりも何よりもハリセンボンの近藤春菜さんが上手くて驚いた。春菜さんは4夜連続出演なので、実質彼女が主役かも!?
A型だけでやめようと思ったけど、全夜見てしまいそうです。
宮川大輔さんが出るから見ようと思ったドラマ。
始まったら、砂の器の子役が出て来て、すごくいい演技をするので泣けました。
題材も今話題の派遣切りで、世相を反映したドラマだと思います。
原作は40年前なのでさすがにわかりません。
松山ケンイチさんもよかったし、今後に期待です。
始まったら、砂の器の子役が出て来て、すごくいい演技をするので泣けました。
題材も今話題の派遣切りで、世相を反映したドラマだと思います。
原作は40年前なのでさすがにわかりません。
松山ケンイチさんもよかったし、今後に期待です。
コメントをみる |

ヘキサゴン新春3時間SP
2009年1月4日 TV総評:ドボンクイズ、脳解明クイズがなくて、テンポが良くて何度でも見直したくなるいい出来でした。
羞恥心ラストライブの感想は書いたので、クイズ部分の感想を。
お年玉争奪!24人一斉早押しクイズ
紳助さんが心底Pabp&羞恥心を可愛がっているのがわかるクイズでした。
個人的には、ラサールさんが波多陽区のCDをGETしたのが面白かった。
アナウンスクイズ
ひぐちカッターの新しい使い道がわかった。
アンガールズ田中と里田が喧嘩しているのを割って入る形で「ひぐちカッター」。場が和んだ。
縄跳びクイズ
水色チームのみ成功。最初から最後まで淡々と長縄跳びを飛び続けた野久保と庄司の体力と運動神経に脱帽。
倒れこんだ山田ルイ53世のお腹を座布団代わりに使う優樹菜が可愛かった。
レギュラー化希望。
おいしいクイズ
予選ペーパーテスト下位4人が中国語で書かれた食材を選んでミックスジュースを作るという企画。
材料を選ぶ部屋に入った途端、「漢字が多い」と言った野久保と「画数で選んだ」という上地が面白かった。
2ショットクイズ
上地の無茶振りが楽しかった。最初のワンフレーズでボタンを押して、「つるのさんじゃわかんねーか」とか言っちゃうところが最高!つるのの「バカか、お前は」という返しも面白かった。
行列早抜けリレークイズ
千葉ロッテマリーンズの西岡選手の独壇場!「パン、パン、パン」とか爆笑でした。来年もお待ちしています。
久しぶりに面白いヘキサゴンでした。このクオリティを維持してください。
羞恥心ラストライブの感想は書いたので、クイズ部分の感想を。
お年玉争奪!24人一斉早押しクイズ
紳助さんが心底Pabp&羞恥心を可愛がっているのがわかるクイズでした。
個人的には、ラサールさんが波多陽区のCDをGETしたのが面白かった。
アナウンスクイズ
ひぐちカッターの新しい使い道がわかった。
アンガールズ田中と里田が喧嘩しているのを割って入る形で「ひぐちカッター」。場が和んだ。
縄跳びクイズ
水色チームのみ成功。最初から最後まで淡々と長縄跳びを飛び続けた野久保と庄司の体力と運動神経に脱帽。
倒れこんだ山田ルイ53世のお腹を座布団代わりに使う優樹菜が可愛かった。
レギュラー化希望。
おいしいクイズ
予選ペーパーテスト下位4人が中国語で書かれた食材を選んでミックスジュースを作るという企画。
材料を選ぶ部屋に入った途端、「漢字が多い」と言った野久保と「画数で選んだ」という上地が面白かった。
2ショットクイズ
上地の無茶振りが楽しかった。最初のワンフレーズでボタンを押して、「つるのさんじゃわかんねーか」とか言っちゃうところが最高!つるのの「バカか、お前は」という返しも面白かった。
行列早抜けリレークイズ
千葉ロッテマリーンズの西岡選手の独壇場!「パン、パン、パン」とか爆笑でした。来年もお待ちしています。
久しぶりに面白いヘキサゴンでした。このクオリティを維持してください。
コメントをみる |

チーム・バチスタの栄光
2008年12月24日 TV コメント (2)最終回、視聴率良かったようでおめでとうございます。
「チーム・バチスタ内で次々と術死が続く。これは不運な事故なのか?医療ミスなのか?はたまた連続殺人か?」というキャッチコピーで始まったドラマ。
私は原作も映画も見てないのですが、ハマりました。もともと医療物、ミステリー好きですから、題材がドストライクでした。
病院長の命を受けて調査する特別愁訴外来医師田口と厚生労働省技官白鳥の推理が表のテーマ。
視野狭窄を隠しバチスタ手術を続ける桐生と、桐生によって外科医生命を断たれた鳴海の、栄光に縋る姿と愛憎劇が裏テーマ。
2つのテーマを上手く絡めて作った良作だと思います。
最後の推理がちょっとすっきりしなかったけど(原作者の目的が推理よりAI(死体画像診断=死体をMRIにかけて調べる)に重きを置いているため)、仕方なかったかな?
医師を辞める決断をした桐生と病理医としてやり直すためアメリカに渡る鳴海の決別のシーンが良かったです。
白鳥と田口のコンビも解消せずに、次作に繋げるような終わり方をしたので、続編が期待できそうです。
いいドラマでした。
「チーム・バチスタ内で次々と術死が続く。これは不運な事故なのか?医療ミスなのか?はたまた連続殺人か?」というキャッチコピーで始まったドラマ。
私は原作も映画も見てないのですが、ハマりました。もともと医療物、ミステリー好きですから、題材がドストライクでした。
病院長の命を受けて調査する特別愁訴外来医師田口と厚生労働省技官白鳥の推理が表のテーマ。
視野狭窄を隠しバチスタ手術を続ける桐生と、桐生によって外科医生命を断たれた鳴海の、栄光に縋る姿と愛憎劇が裏テーマ。
2つのテーマを上手く絡めて作った良作だと思います。
最後の推理がちょっとすっきりしなかったけど(原作者の目的が推理よりAI(死体画像診断=死体をMRIにかけて調べる)に重きを置いているため)、仕方なかったかな?
医師を辞める決断をした桐生と病理医としてやり直すためアメリカに渡る鳴海の決別のシーンが良かったです。
白鳥と田口のコンビも解消せずに、次作に繋げるような終わり方をしたので、続編が期待できそうです。
いいドラマでした。
鳴海先生(^_-)-☆
2008年12月23日 TVチーム・バチスタの栄光、鳴海涼役の宮川大輔さん。
今、一番好きな役者さん。
大ちゃんは、吉本印天然素材で深夜番組やってた頃から好きで、シアターアプルにもずっと通ってました。
義兄に外科医としての道を断たれ、それでもなお義兄の陰となって支配しようとする、ひねくれ者の病理医を好演してました。
バチスタの最後で義兄から離れてアメリカで病理医としてやり直すのを見て、ちょっと鳴海先生、素直になったかなと思いました。
私の中では鳴海先生=宮川大輔です。はまり役でした。
大ちゃんはほんと色気出て来たなと思います。
1月からの銭ゲバも楽しみです。
内藤選手、4度目の防衛、おめでとうございます(^O^)
今、一番好きな役者さん。
大ちゃんは、吉本印天然素材で深夜番組やってた頃から好きで、シアターアプルにもずっと通ってました。
義兄に外科医としての道を断たれ、それでもなお義兄の陰となって支配しようとする、ひねくれ者の病理医を好演してました。
バチスタの最後で義兄から離れてアメリカで病理医としてやり直すのを見て、ちょっと鳴海先生、素直になったかなと思いました。
私の中では鳴海先生=宮川大輔です。はまり役でした。
大ちゃんはほんと色気出て来たなと思います。
1月からの銭ゲバも楽しみです。
内藤選手、4度目の防衛、おめでとうございます(^O^)
コメントをみる |

5組目まで見終わって。
ナイツが一番面白いかなあ!? ベタでわかりやすいから好きだなあ。
これから今年優勝のノンスタイルや敗者復活のオードリーを見ます。
明日は内藤の防衛戦とバチスタ最終回です。ロンハーSPもあります。
姪や甥とクリスマス会をするのでのんびりとはできませんが、バチスタだけはじっくりと見たいなあ。
ナイツが一番面白いかなあ!? ベタでわかりやすいから好きだなあ。
これから今年優勝のノンスタイルや敗者復活のオードリーを見ます。
明日は内藤の防衛戦とバチスタ最終回です。ロンハーSPもあります。
姪や甥とクリスマス会をするのでのんびりとはできませんが、バチスタだけはじっくりと見たいなあ。
コメントをみる |

向井理くん。
スクラップ・ティーチャーの松尾先生。
のだめに出てて、ノク(野久保直樹)の親友ということで知ってたんだけど、松尾先生で本格的にファンになりました。
先週から原因不明のリンパ節炎で点滴したり薬飲んだりしてますが、合間合間に向井くんのblogを読んだり待受を変えたら、ちょっと調子がよくなって来たみたい(^O^)
今、2番目に好きな俳優さん(^_-)-☆
1番はまだ秘密(^_-)-☆
23日以降に発表します!
向井くんの来期ドラマは「メイちゃんの執事」です。見てね(^_-)-☆
スクラップ・ティーチャーの松尾先生。
のだめに出てて、ノク(野久保直樹)の親友ということで知ってたんだけど、松尾先生で本格的にファンになりました。
先週から原因不明のリンパ節炎で点滴したり薬飲んだりしてますが、合間合間に向井くんのblogを読んだり待受を変えたら、ちょっと調子がよくなって来たみたい(^O^)
今、2番目に好きな俳優さん(^_-)-☆
1番はまだ秘密(^_-)-☆
23日以降に発表します!
向井くんの来期ドラマは「メイちゃんの執事」です。見てね(^_-)-☆
コメントをみる |

スクラップ・ティーチャー〜教師再生
2008年12月14日 TV最初は期待なんてなかった。ユースケが出てるから見た。
荒唐無稽のとんでもドラマ!ネタドラマ!!だった。でもだんだん脚本がよくなり、昨日のラスト30年後の杉先生を見たら、ほろっと来てしまった。30年前の高須が言った一言が杉先生を育てたんだって!
今期初の完走ドラマになりました。
向井くんは収穫でしたね。フフフ…
荒唐無稽のとんでもドラマ!ネタドラマ!!だった。でもだんだん脚本がよくなり、昨日のラスト30年後の杉先生を見たら、ほろっと来てしまった。30年前の高須が言った一言が杉先生を育てたんだって!
今期初の完走ドラマになりました。
向井くんは収穫でしたね。フフフ…
コメントをみる |

昔のヘキサゴンを見ました。順不同ですが、今日見たのは、
沖縄SP→京都SP(一部。野久保編と上地編)→おバカ6人組初勢揃いの回→上地初登場回→2008新春SP
この番組のエポックメイキングとなったのは、やっぱり上地初登場の回でしょう。番宣で出て、役者上地はめちゃめちゃかっこいいのにクイズになるとほんと出来なくて。アナウンスクイズ終わった時点ではかなりスタジオの空気が微妙だったのに、行列早抜けリレークイズでは伝説の「フランクフルト」からラストまでの流れが神すぎました。しかもつるのとのやり取りに、私は羞恥心の原型を見ました。ヘキサゴン登場順はつるの→野久保→上地なのですが、野久保初登場回はまだ見れてません。
まだあるので、明日はイケメンパラダイスを見たい。通常のヘキサゴンも見れる限り見たい。
私のヘキサゴン熱はまだ収まりません。
沖縄SP→京都SP(一部。野久保編と上地編)→おバカ6人組初勢揃いの回→上地初登場回→2008新春SP
この番組のエポックメイキングとなったのは、やっぱり上地初登場の回でしょう。番宣で出て、役者上地はめちゃめちゃかっこいいのにクイズになるとほんと出来なくて。アナウンスクイズ終わった時点ではかなりスタジオの空気が微妙だったのに、行列早抜けリレークイズでは伝説の「フランクフルト」からラストまでの流れが神すぎました。しかもつるのとのやり取りに、私は羞恥心の原型を見ました。ヘキサゴン登場順はつるの→野久保→上地なのですが、野久保初登場回はまだ見れてません。
まだあるので、明日はイケメンパラダイスを見たい。通常のヘキサゴンも見れる限り見たい。
私のヘキサゴン熱はまだ収まりません。
やっぱ好きだ!
今日はいいとも→ヘキサ→ベストハウスと出続けたけど、ニッコニコの笑顔がいいね!
いいともは保護者目線でハラハラし、なんかあったら大将頼みますと心に念じ、とりあえず何事もなく終了し、ヘキサでは久々のストッパー……。ドボンの計算問題で「ナオキ」と呼んだのは、Uちゃんか?
ベストハウスは題材も良かったけど、2ndシリーズが読めなくてズコー!でした。アンタ、サジシンの「泣かないで」発売の時、紳助さんとかがセカンドシングルって言ってたでしょ!全然覚えてないのね……。まぁ、そういう天然なところも魅力だけどさ、ワイプのノクはすごい良かった。笑顔も、牛乳顔も。
なんでアタシはこいつに惚れたんだろーな……
今日はいいとも→ヘキサ→ベストハウスと出続けたけど、ニッコニコの笑顔がいいね!
いいともは保護者目線でハラハラし、なんかあったら大将頼みますと心に念じ、とりあえず何事もなく終了し、ヘキサでは久々のストッパー……。ドボンの計算問題で「ナオキ」と呼んだのは、Uちゃんか?
ベストハウスは題材も良かったけど、2ndシリーズが読めなくてズコー!でした。アンタ、サジシンの「泣かないで」発売の時、紳助さんとかがセカンドシングルって言ってたでしょ!全然覚えてないのね……。まぁ、そういう天然なところも魅力だけどさ、ワイプのノクはすごい良かった。笑顔も、牛乳顔も。
なんでアタシはこいつに惚れたんだろーな……
ヘキサゴンー羞恥心お台場殺人事件
2008年8月7日 TV3人の演技より脚本がダメ。なってない!
今忙しい3人(特に上地を5日間お台場に拘束する意味あったのか?)というくらい、ひどい。
演技論以前の問題。
羞恥心3人は、
つるの:特撮ヒーロー向け。演技が大げさ。
上地:「上地雄輔」という役を理解してないのでは?別人になってたゾ!
野久保:初めて演技見たけど、表情や雰囲気の作り方は上手い。でも滑舌が悪い。
釈さんはいらなかった。上地と釈さんの、ステージ上でのラブシーンはヒイた。
これだったら古畑任三郎VS羞恥心の方が良かったな。かつてスマップも本人役で対決していることだし。ミステリーファンとしてはそちらの方が楽しめると思う。
ただ今日の21人早抜けクイズは神でした。つる兄すごいよ……。「チームマイナス6%」なんて知らなかった。2抜け。その後も野久保が答えて3抜けし、もうその部分だけでご飯100杯いけます!
きっとクイズの部分だけリピするでしょう。
それと上地&野久保中心にヘキサゴン野球大会やって欲しい!今日出演していた坂東英二も元プロ野球選手だし、小島よしおも上手いらしいし、アンガールズも出来るらしいので、ぜひぜひ実現お願いします。紳助&神原Pよろしくお願いしますよ。
パソコンからアラジンのオールナイトニッポン、ダウンロードしました。聞いたけど、内容は後日ということで。野久保の昼ドラについてもその時一緒に書きますね。
それではおやすみなさい。
今忙しい3人(特に上地を5日間お台場に拘束する意味あったのか?)というくらい、ひどい。
演技論以前の問題。
羞恥心3人は、
つるの:特撮ヒーロー向け。演技が大げさ。
上地:「上地雄輔」という役を理解してないのでは?別人になってたゾ!
野久保:初めて演技見たけど、表情や雰囲気の作り方は上手い。でも滑舌が悪い。
釈さんはいらなかった。上地と釈さんの、ステージ上でのラブシーンはヒイた。
これだったら古畑任三郎VS羞恥心の方が良かったな。かつてスマップも本人役で対決していることだし。ミステリーファンとしてはそちらの方が楽しめると思う。
ただ今日の21人早抜けクイズは神でした。つる兄すごいよ……。「チームマイナス6%」なんて知らなかった。2抜け。その後も野久保が答えて3抜けし、もうその部分だけでご飯100杯いけます!
きっとクイズの部分だけリピするでしょう。
それと上地&野久保中心にヘキサゴン野球大会やって欲しい!今日出演していた坂東英二も元プロ野球選手だし、小島よしおも上手いらしいし、アンガールズも出来るらしいので、ぜひぜひ実現お願いします。紳助&神原Pよろしくお願いしますよ。
パソコンからアラジンのオールナイトニッポン、ダウンロードしました。聞いたけど、内容は後日ということで。野久保の昼ドラについてもその時一緒に書きますね。
それではおやすみなさい。
1 2