市川さん

2005年12月2日
はじめての方にはわからないと思いますが、私がスマップの曲で一番好きな「オレンジ」、今回のシングル「Triangle」を作詞作曲された方でございます。甘くてせつないメロディ、叙情的な詞を書きます。今日は「夏日憂歌」を聞きました。「夏日憂歌」は、私は昔付き合っていた、今はいない、大切な彼女のことを思いながら、妻子の待つ家へと帰る男性をイメージして聞いています。

「夏日憂歌」は中居の独壇場だよね。中居のためにある曲。ちなみに中居の最高音を調べてみました。多分B♭(クラシック風に言えばB)。もうちょっと出るとカウンターテナーになれるかも!?これだと他のメンバーはキツイよねぇ。思い切って中居をハモリに使えばいいのに・・・。「トイレットペッパーマン」もHiGが最高音だそうで、中居って異才の人かもしれませんね。中居が音痴なのは、合わない音域を無理矢理歌っているからかも。これは宝塚の男役が、元来ソプラノなのに、役に合わせてアルトで歌うために、音程が取れずに外してしまうというのに似ているかもしれません。

中居のために、1曲書き下ろしてくれないかしら。キーも中居に合わせて。お願いしますよ、市川さん。

コメント