クリ約&金スマあわせて3回見ました。見るたびに新しい発見がある。追い詰めて追い詰めて中居の仮面を剥ぎ取ろうと考えた小田さんの発想に感謝。歌うよろこびをはじめて(?)体感した中居に感激。中居は踊りや喋りでエクスタシーを感じたことは多分あると思うけど、歌は苦手意識で余裕なくてガチガチだったよね。でもね、小田さんと一緒に歌って楽しかったよね?それを忘れないで欲しいな。そしてスマのライブで生かして欲しい。

今までクリ約の技術的なことは言わなかったけど、キー高い!小田さんも高いけど、中居も高い。中居が「音痴」と言われるゆえんはやっぱり普通の男性のキーだと低すぎて音が上手く取れないからだと思う。宝塚の元男役トップスターの麻路さきさんみたい。スマは吾郎と剛が低めで、慎吾が中音域、木村が高めだけど、中居は木村よりはるかに高い。今までは中居が低めの音域を担当してきたけど、そろそろ中居を高音域で使ってみてはいかが?結構面白いと思う。本人は嫌がると思うけど。

話を戻して、中居と小田さんがタッグを組むとしたら?中居がやるドラマや映画の主題歌および音楽を小田さんに担当して欲しい。

ライブツアー中も終わってからも、中居はどこか迷っている風だったけど、小田さんと出会って吹っ切れたんじゃないかな?クリ約&金スマを見て本当にそう思った。中居は何かに迷う時、必ず自分にとってキーパーソンとなる人物に出会うよね?今回の出会いを大切にして、新たな一歩を踏み出して。殻に閉じこもって「現状維持」というお題目を掲げるだけじゃなくて、そろそろ出ておいでよ。みんな待ってるよ。小田さんが伝えたかったこと、聞こえたかな?

コメント