車上荒らし

2006年2月17日
に遭いました。会社の駐車場で。夜仕事が終わって車に乗ろうとしたら、運転席側のドアが開かない。助手席側は開いたのでそちらから入って中から開けようとしても開かない。窓も開かない。鍵穴も壊されている。JAFを呼びました。JAFの人の見解も「いたずらされたか、盗難目的で鍵を壊したのではないか」というものでした。修理してもらって、とりあえずリモコン操作で鍵が開くようになったので、車に乗り込みました。ふとバックミラーを見ると、位置が変わっている……。助手席に古い、車の保険証書が置いてありました。保険証書は普段はダッシュボードに入っていて、滅多なことでは私も見ません。

ここからは目撃者がいないので推測ですが、犯人は鍵を壊して運転席側から車に入り込んだ。ミラーの位置を変えてダッシュボードを漁った。だけど金目のものがなかったので、助手席側から逃げた。その際に保険証書を戻すのを忘れてしまった。

会社の駐車場と自宅で中を点検しましたが、何も盗まれていないようです。が、怖いし気持ち悪いです。車の中には貴重品や身分証明書を置かないことが一番ですね。

みなさん、気をつけて下さいね。

コメント