えとせとら

2006年2月28日
最近会社や仕事で嫌なことがあると、本田美奈子.さんの「ジュピター」(作曲ホルスト)を聞く。スケールの大きい曲調ながら、穏やかでやさしい春の陽射しを感じさせる曲。私の守護星が木星 ――ジュピターだからか。なんとなく波長が合う。入社したての頃はよくスマップの「がんばりましょう」を聞いていた。音楽は私の心を癒してくれる。

昨日から鼻水、鼻づまり、くしゃみが止まらない。花粉症か風邪か?判断がつかないでいる。うちは弟が花粉症なので、姉の私がかからなかったのが奇跡とも言うべきか。ティッシュの消費量がすごいのである。

4月に美里を見に、東京へ行こうと思っていたが断念。引っ越しをするのでその準備やら何やらで忙しくなってしまった。昨秋のアルバム「Sing and Roses」がいい出来だったのですごく残念。夏の山中湖も多分行かない。新潟から山中湖は遠すぎます(涙目)。地元の美里友達からお誘いがかかれば考えるけど、女一人では厳しい旅です。車で行っても電車を乗り継いでも7,8時間なんてつらいわ。その分の運をスマップの夏コンに使おうっと。

ほんとはもっと言いたいことがあるけど、ネットは誰が見てるかわからないから自粛。でもひとつだけ。私は酔うとどうも無意識に好きな人を見てしまうらしい。土曜日の飲み会では、ずっとヤツを追っていた。視線が・・・。グレーのシャツに茶色いジャケットを合わせるのは冒険だが(普通はできない)、ジャケットの色はもっと濃い茶の方が落ち着いて見えたと思う。ヘボな感想。

コメント