やっぱり宮部みゆきの時代物はいいなぁと思わせる逸品である。彼女の書く江戸ものは本当に上手い。江戸時代に生きる武士や町人にすごく魅力がある。お徳、おくめ、平四郎、弓之助、佐吉など個性豊かな住人たちで溢れている。飽きない。

この小説は連作短編集と思わせておいて実は長編という構成の妙があり、それが楽しみ。

ただ惜しむらくは佐吉の義妹であるみすずの活躍があんまりなかったことと「誰が太助をxxxxのか」という謎が残ったこと。

コメント