セットリスト

羞恥心(アンガールズver. フルコーラス)
泣かないで
恋のヘキサゴン
ラクダとカッパ
アブラゼミ♀大阪バージョン misono&ヒロシ
アブラゼミ♂東京バージョン エアバンド
アブラゼミ♀大阪バージョン mai&タケシ
アブラゼミ♂東京バージョン feat.雄&直

ソロ
スザンヌ 中野腐女子シスターズ
木下 Don’t wanna cry
里田 Happy Birthday(with FUJIWARA)
野久保 story
上地 ひまわり
つるの 愛し君へ

完全無欠のロックンローラー 高原兄with Pabo
一発屋2008
グリーンフラッシュ伝説 Pabo
我が敵は我にあり
陽はまた昇る

encore
羞恥心
南の島~友へ(羞恥心with ヘキサゴンオールスターズ)


とにかくもう、こんなに感動したライブは久しぶりです。
今年一番楽しかった!

アブラゼミ♀大阪バージョン(mai&タケシ)
アレンジがめちゃカッコイイ!ピアノとバイオリンとつる兄のギター。まいちゃんのコーラスが素敵。

アブラゼミ♂東京バージョン(feat.雄&直)
リハでゆうちゃんが間違ってノックのパート歌っちゃった。歌い終わった後のノックの「ゆうちゃん、僕のパート歌ってたでしょ?」という指摘とその後の意味不明なツッコミに萌えた。結果2人のデュエットになってしまった。本番は上手く行きました。

story
野久保ソロ。歌大丈夫か?と始まるまでは母親の心境だったけど、すごい上手くなっていてビックリ!ファルセット使えるようになっていてまたビックリ!替え歌の歌詞に泣きました。

一発屋2008
ノリノリで歌いまくりました。

グリーンフラッシュ伝説
シンスケさんが7回高原兄さんに書き直させた曲。ユッキーナは恥ずかしいらしい。

我が敵は我にあり
登場の仕方がかっこよかった。サビでお客さんに、羞恥心の3人がマイクを向け、会場中で大合唱!10月1日にテレビ初披露だったのに、マジすげー!

陽はまた昇る
アラジン中心にヘキサゴンオールスターズで!一番ノリノリだったのはシンスケさんだったとか。

羞恥心
始まる前の結成のいきさつを描いたVTRと「この瞬間から奇跡の軌跡が始まった」というフレーズに震えてしまいました。
登場の特効では3人のサインやメッセージが書かれた紙飛行機が落ちてきました。「羞恥心持って 羞恥心持って ドンマイ♪」のところの特効もかっこよかった。

南の島~友へ
未発表曲にしてアルバム未収録曲。まいちゃんが号泣してた。今までの苦労が報われたと思うとこちらまで泣けてきた。スザンヌもつる兄もフジモンも泣いてた。ノックは涙堪えていた。感動のフィナーレ!

シンスケさんが羞恥心は本当に仲が良くて、ノックがつらいとゆうちゃんが電話したり、ゆうちゃんが疲れているとつる兄が電話したり。ほんとに兄弟みたい。と言ってた。
Paboもまいちゃん、ユッキーナ、スザンヌ。お互いに連絡取り合っているらしい。

出演者の家族、友達が楽屋に大勢来てたらしい。息子の初ライブを観に来たノックの家族、今まで一度もライブを観に来たことがないまいちゃんの両親の話が聞けて良かった。

キャサリン’S BARが株式会社になっていたのはウケた。

また思い出したら書きます!

コメント

nophoto
なつみ
2008年11月3日16:55

大好き♡羞恥心     一番好きなのはつるの剛士♡ 二番目は野久保直樹♡    三番目は上地雄輔♡  あってみたいな羞恥心に大好き♡            超ファンです。羞恥心さん♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

nophoto
2009年3月28日9:08

ユッキーナ大好き    
misonoも大好き
上地も大好き   でもユッキーナが一番